2011年 7月のアーカイブ
卓球の上回転サーブの出し方

卓球の上回転サーブの出し方

上回転サーブの出し方は2通りあります。ひとつはドライブを打つように出すサーブです。非常にシンプルですが、レシーバーからは回転がばれてしまうのであまり効果がありません。 もうひとつはボールの外側をラケットで巻き込むようして上回転をかける方法です。女子のトップ選手が使うのはこ...

卓球動画カットマン編:松下浩二のファインプレー集

卓球動画カットマン編:松下浩二のファインプレー集

松下浩二さんのファインプレーの動画です。粒高ラバー(フェイントロングⅢ使用)でのバックカットの安定性は間違いなく世界一ですね。 とにかくどんなボールでも返球してしまうほどすごい粘りです。世界トップの選手たちが根負けしてしまう場面も見られます。 ラリー中のフォアドライブの...

ループドライブの打ち方(対カットマン) 張継科vs朱世嚇より

ループドライブの打ち方(対カットマン) 張継科vs朱世嚇より

カット打ちのときのループドライブの動画です。現世界チャンピオンの張継科のループドライブをスローモーションで撮影しています。 気づいた点をいくつかまとめます。 1,バックスイングのスタート位置が低い 2,右ひざに力を貯めている 3,浮いたカットは頂点に近いところで...

1 |

吉田海偉 vs Zhai Yiming 卓球 中国スーパーリーグ2011より

吉田海偉 vs Zhai Yiming 卓球 中国スーパーリーグ2011より

日本国内では圧倒的な強さを誇った吉田海偉も中国スーパーリーグでは並の選手になってしまいます。恐るべし中国! 課題はやはりレシーブでしょうか・・・。得意のフォアドライブも一発で抜ける場面はほとんどありません。Zhai Yiming選手は国際的には無名の選手ですが、ドライブの...

中国式ペンホルダーのバックショート

中国式ペンホルダーのバックショート

中学校時代に後ろから前に押し出すように教えられていましたが、その指導だと勘違いが起こりやすいです。 中国代表の馬琳(マリン)がモデルになってバックショートの打法を見せていますが、下から上に擦り上げるように打っています。インパクトの瞬間はラケットをややかぶせ気味ですね。 ...

福原愛が右肘疲労骨折の疑い

福原愛が右肘疲労骨折の疑い

世界卓球2011直前から調子は良くなかったみたいですね。ひょっとするとカット対策のやりすぎですかね。とても心配です。その痛み止めを打った状態で荻村杯で準優勝したのですね・・・。大事に至らないか心配です。愛ちゃんの故障は初めてですから・・・。 以下 ヤフーニュースより 卓球女子...

中国式ペンホルダーのフォアドライブの打ち方

中国式ペンホルダーのフォアドライブの打ち方

中国代表の馬琳(マリン)のフォアドライブを徹底解析! 対下回転のボールに対するループドライブを見てみましょう。膝を使って上に伸び上がるようにスイングしています。 あとはスイングの軌跡がやはり弧を描いています。全体としてコンパクトなスイングで力みもないし、大ぶりもしてい...

中国選手のフォアドライブの打ち方がわかる動画

中国選手のフォアドライブの打ち方がわかる動画

中国の王励勤(ワンリチン)のフォアドライブの軌道が描く線を見ると曲線を描いているのがよくわかります。ちょっと画質が悪いのが残念ですが、ドライブのコツがよくわかります。 これは対下回転に対するドライブですが、バックスイングが卓球台よりも低いところから始まっているという点とイン...

王励勤(ワンリチン)vs馬龍(マロン) カタールオープン

王励勤(ワンリチン)vs馬龍(マロン) カタールオープン

この試合で注目したいのは王励勤の払うレシーブ(フリックレシーブ)とバックのショート(ブロック)です。 フォアのフリックレシーブは一発で決める威力があります。粘着性ラバーを使用しているので強烈な上回転がかかっています。 中国選手のフォアドライブはラケットの面をかぶせて...

伝説のシェーク前陣速攻型 王濤(ワンタオ)

伝説のシェーク前陣速攻型 王濤(ワンタオ)

王濤(ワンタオ)は福原愛選手と同じくフォアは裏ソフト、バックは表ソフトラバーを貼っていました。シェーク異質攻撃型とも呼ばれる戦型です。ただし、福原選手が変化系の表ソフトラバーを使用しているのに対して、(たしか アタック・エイトSUPER-IVERSION41°)に対して、王濤(...

卓球のチキータ打法のポイント

卓球のチキータ打法のポイント

チキータをするときの手首の回転がすごいですね。いきなりチャレンジすると手首を傷めるかもしれないので、手首のストレッチを十分にすべきですね。あとラケット重量が重い人も注意です。ラバーを軽いものに変えたり、トレーニングで手首を鍛えたりした方がいいでしょう。 ボールを打つのではな...

フォアドライブの打球点に要注意

フォアドライブの打球点に要注意

馬琳の多球練習の動画です。フォアドライブの弾道が低いですね。カウンタードライブをするのが難しそうです。横から見ると打球するときのボールの高さがネットの白線とほぼ同じ高さだということがわかります。 スピードドライブにミスが多い人は卓球台に近づきすぎて打球するときのボールの高さ...

許昕(シュシン) vs 馬琳(マリン) クウェートオープン2010

許昕(シュシン) vs 馬琳(マリン) クウェートオープン2010

卓球 における理想的な戦型は中国式ペンホルダーの裏面打法を取り入れたスタイルではないだろうかと思ってしまうほどこの二人の 卓球 はすごいです。 とくにフォアハンドのコースの打ち分けが上手です。直前までボールのコースがわかりません。あとショートがとてもうまい!そしてフットワー...

馬琳(マリン)の切るストップと裏面チキータ

馬琳(マリン)の切るストップと裏面チキータ

中国卓球代表チームの馬琳(マリン)のレシーブテクニック動画です。 はじめて見たときは目を疑いましたね。ちょんと当てただけのストップなのですが、ピンポン球がコロコロともどってきます。粘着性ラバーを使っているとはいえすごい回転量のバックスピンですね。 中国選手の台上テクニッ...

シェークドライブ型の前陣ドライブ 高木和健一編

シェークドライブ型の前陣ドライブ 高木和健一編

高木和選手の迫力のある両ハンドの連続ドライブです。 対ドライブの時は早いタイミングでコンパクトなスイングでラケットを振るのがポイントですね。

カット攻略法:朱世赫 vs 馬琳より (中国選抜vs世界選抜2011)

カット攻略法:朱世赫 vs 馬琳より (中国選抜vs世界選抜2011)

この試合では朱世赫(チュ・セヒュク、Joo Se Hyuk)がフォアカットを使う場面が多いですね。というのは馬琳(マリン)がフォアサイドに浅いループドライブを集めて朱世赫が得意のカウンタードライブを封じられたからです。

平野早矢香のカット打ち 荻村杯ジャパンオープン2011 

平野早矢香のカット打ち 荻村杯ジャパンオープン2011 

韓国のカットマン徐孝元(Seo Hyo Won)との試合からの映像です。平野選手はあいかわらず抜群の安定力と粘りのカット打ちを見せます。エッジボールでも返球するのはさすがです!あとはバックハンドドライブでのカット打ちと中国選手のような強烈なパワードライブさえあれば・・・。 ...

福原愛 vs 石川佳純 荻村杯ジャパンオープン2011 準決勝

福原愛 vs 石川佳純 荻村杯ジャパンオープン2011 準決勝

動画間違えて貼り付けていました>< 修正してお詫びします! 福原選手が新しい技術を取り入れました。それはフォアの流し打ちです。この試合で福原は積極的に石川のフォアサイドを狙いました。レシーブでも積極的に流し打ちで何本もポイントを奪いました。 石川選手はこの流し打ちに対応...

シェークハンドのフォアハンドフリックのコツ

シェークハンドのフォアハンドフリックのコツ

東京アートの高木和健一選手のフォアフリックのお手本動画です。 フォアで回り込んでバッククロスにフリックする練習です。ポイントはボールの斜め後ろからとらえているところです。あとは手首の返すことですね。ラケットヘッドが回転しているのが分かります。 フリックにミスが多い人はラ...

軽部隆介、ブラジルのペンドライブ『オヤマ』に挑む!荻村杯ジャパンオープン2011 

軽部隆介、ブラジルのペンドライブ『オヤマ』に挑む!荻村杯ジャパンオープン2011 

ブラジルは日系人の卓球選手が多く隠れた名選手がいます。オヤマもその一人でアトランタオリンピックでベスト8に入賞したこともあるベテラン選手です。 タイミングの早いショートとフォアハンドのフリック強打で軽部選手を苦しめます。シェークのバックハンドよりもコースが読みづらくコース...

岸川聖也が水谷隼を圧倒! 荻村杯ジャパンオープン2011決勝

岸川聖也が水谷隼を圧倒! 荻村杯ジャパンオープン2011決勝

こんなに強い岸川聖也を見たのは初めてです。世界8強の水谷隼が負けました。もっと激戦になるかと思いましたが、水谷が1ゲームしか奪えなかったというのは岸川が強くなった証拠でしょう。 動画を見れば分かりますが、こんな返球あり!?というスーパープレイを何回も見せました。あと水谷の逆...

岸川聖也vs丹羽孝希 荻村杯ジャパンオープン2011 準決勝

岸川聖也vs丹羽孝希 荻村杯ジャパンオープン2011 準決勝

同世代の中国の若手選手を連破して勝ち上がってきた丹羽孝希が岸川聖也に挑んだ試合です。 激戦が予想されましたが、ふたを開けてみると岸川の圧勝と言える内容でした。これには多くの観客も予想を裏切られたのでは? 岸川と丹羽の差はドライブの回転量の差かもしれません。丹羽のドライブ...

岸川聖也 vs 荘智淵 荻村杯ジャパンオープン2011

岸川聖也 vs 荘智淵 荻村杯ジャパンオープン2011

やはり日本でバックハンドが一番上手いのは岸川聖也だということをアピールした試合でした。台湾の強豪、荘智淵との打撃戦で岸川が安定性に威力を加えた強力なバックハンドを見せました。台から下げられてからもバックハンドドライブで逆襲できるのはすごいですね! この試合では、フォアハ...

水谷隼 vs コルベル 荻村杯ジャパンオープン2011

水谷隼 vs コルベル 荻村杯ジャパンオープン2011

今大会のベストゲームと思われる試合です。コルベル、水谷ともにフォア・バックともに攻守が優れていて激しい打ち合いが続きます。最後までどちらが勝つか分からない緊迫したゲーム展開です。 とくにコルベルが水谷の十八番を奪う粘りを見せます。中陣からのバックドライブはほとんどミスがなく...

丹羽孝希 vs 林高遠 荻村杯ジャパンオープン2011

丹羽孝希 vs 林高遠 荻村杯ジャパンオープン2011

松平健太を破った中国の林高遠と日本卓球界の神童、丹羽孝希との対戦です。松平健太と丹羽孝希の差はサービスでの得点力とどちらもラリー戦に強い選手ですが、最近の松平選手はしゃがみ込みサーブでの得点力がおちています。 それに対して丹羽選手はこの試合の最終ゲームでサービスエースで立て...

丹羽孝希、宋鴻遠に勝利してベスト4進出! 荻村杯ジャパンオープン2011

丹羽孝希、宋鴻遠に勝利してベスト4進出! 荻村杯ジャパンオープン2011

世界ジュニア選手権2010の男子チャンピオン宋鴻遠を下して丹羽孝希が準決勝に進みました! 世界ジュニアでは準決勝で負けた相手が宋鴻遠だったのですが、今回リベンジを果たしたことになります。 この試合はともに好プレーを連発!丹羽孝希も台から下げられてもロビングやカウンタード...

2 |

カット打ちのお手本 高木和卓 vs 劉燚 ジャパンオープン荻村杯2011

カット打ちのお手本 高木和卓 vs 劉燚 ジャパンオープン荻村杯2011

劉燚(Liu Yi)は中国のカットマンで2009アジアジュニア3位の実績を持った選手です。この大会でもパワーヒッターの吉田海偉を1-4で破っています。フォアハンドの攻撃とバックハンドのブロックを織り交ぜた攻撃的なカットマンです。 高木和 卓はネット際にループドライブを送り劉...

福原愛 vs 姜美順:荻村杯ジャパンオープン2011

福原愛 vs 姜美順:荻村杯ジャパンオープン2011

福原愛の女子シングルスの試合の動画です。相手は韓国の姜美順です。なかなか手ごわい相手ですね。韓国卓球女子チームも若手が順調に育ってきているようです。 技術的にはそれほど目立った特徴はありませんが、バランスの取れた選手だと思います。やや競りましたが、福原選手が経験の差を見せて...

柳承敏が高木和卓に敗れる! 荻村杯ジャパンオープン2011

柳承敏が高木和卓に敗れる! 荻村杯ジャパンオープン2011

高木和卓が大金星です!アテネ五輪金メダリストの韓国の柳承敏(ユスンミン)に勝利しました! 高木和卓の卓球を始めてみましたが、独特のリズムの卓球ですね。柳承敏(ユスンミン)もかなりやりにくそうです。途中で切れてラケット放り投げています。高木和の台上は世界レベルの選手としては上...

福原愛と石川佳純が準決勝で対決! 荻村杯ジャパン・オープン

福原愛と石川佳純が準決勝で対決! 荻村杯ジャパン・オープン

ダブルス準決勝でシンガポールペアに惜しくも敗れた石川と福原ですが、シングルスでは好調を維持して準決勝まで勝ち進んでいます。 そして明日、福原と石川が決勝進出をかけて対決します!長らく女子卓球は福原だけがマスコミに注目される状態でしたが、石川佳純という若き天才の登場でマスコミ...

松平健太のしゃがみ込みサーブ

松平健太のしゃがみ込みサーブ

世界卓球2011 ロッテルダム大会の日本チームの練習を撮影した動画です。松平健太選手が倉嶋コーチ相手にしゃがみ込みサーブの練習をしています。 横から撮影しているのでインパクトの瞬間が分かりやすいと思います。ボールを真っ二つに切るかのような勢いでラケットを振り下ろしていますね...

ティモボルのフォアドライブ・バックドライブの打ち方

ティモボルのフォアドライブ・バックドライブの打ち方

世界卓球2011のときのティモボルのウォーミングアップの動画です。ドライブのインパクトを見るとボールを上を薄く切るように打っています。 空振りをおそれてラケットを立てると回転がかからないし、逆にネットミスばかりになるのでドライブが上手くできない人は、インパクトのラケットの角...

シェークドライブ型の多球練習

シェークドライブ型の多球練習

馬龍のフォアとバックの切り替えの練習です。スイングやラケット角度、打球タイミングなど参考にできるポイントが多いと思います。一定のリズムで流れるようなスイングで打ち続けています。 全面でのフォア・バックの切り替えは多球練習がいいですね。トップレベルの選手でもこういった基本練習...

柳承敏の3球目攻撃の動画 

柳承敏の3球目攻撃の動画 

ペンドライブの選手は参考になります。ユスンミンのフットワーク練習とサーブからの3球目攻撃の練習です。オールフォアでドライブを打つ練習とサーブからの実戦を意識した展開は勉強になります。 横から撮影してあるので足の動かし方やラケットスイングの軌道が分かりやすいです。

ヤン・オベ・ワルドナー vs ジョニー・ファン アトランタオリンピックの卓球男子シングルスより

ヤン・オベ・ワルドナー vs ジョニー・ファン アトランタオリンピックの卓球男子シングルスより

両面表ソフトラバー使用しているカナダのジョニー・ファン(黄文冠)と天才ヤン・オベ・ワルドナーの対戦です。ワルドナーが表ソフトラバーの変化に苦しんでいます。 ナックルと下回転の微妙な違いがあるのでしょう。両面表ソフトラバーのシェーク攻撃型の選手はおそらく日本でも世界でもほとん...

許昕 VS 水谷隼 2011年 中国 VS 世界選抜

許昕 VS 水谷隼 2011年 中国 VS 世界選抜

水谷隼のサイドスピンをかけたバックブロックが素晴らしいですね。許昕のフォアドライブを何本もシャットアウトします。ダイナミックなドライブの激しい打ち合いになりましたが、どのセットもあと一本がとれませんでした。 しかし、久しぶりに水谷隼の迷いのない切れ味あるプレーが見れて安心し...

ティモボルZLCのレビュー

ティモボルZLCのレビュー

調子に乗って ZLカーボン搭載のティモボルZLCを買ってしまいました。初代のティモボルスピリットを使用したときも弾みが良くて驚いた感想がありましたが、それ以上の衝撃でしたね。 そしてさらに調子に乗ってテネジー64を張ってみました!ただ意外に飛ばなかったんですね。あれれ?ブラ...

王励勤 vs 馬龍  中国スーパーリーグの試合の動画より

王励勤 vs 馬龍 中国スーパーリーグの試合の動画より

世界の卓球はチキータでレシーブから攻めるやり方が主流になっているといわれていますが、この動画を見ると納得です。馬龍のチキータは強烈な回転がかかっているようですね。 チキータが使える選手と使えない選手の格差はどんどん広がりそうです。 そして、甘いレシーブは容赦なくフ...

卓球レッスン サーブのコツ

卓球レッスン サーブのコツ

元世界チャンピオンのワルドナーとパーソンのサーブ練習の動画です。ともに中国を一時期トップの座から引きずり落とした実力者です。とくにワルドナーはサービスの魔術師と呼ばれるほどの多彩な変化サービスを出します。30種類以上のサービスを出せるという話を聞いたことがあります。